この度の台風19号の被害に遭われた皆さま、心よりお見舞い申し上げます。
松葉屋では、壊れた家具の修理、ギャッベのクリーニングをお受けしています。
家具やギャッベが濡れてしまった場合、程度にもよりますが、修理やクリーニングをしてお使いいただくことが可能な場合があります。
ご相談をお受けしていますので、
処分を検討される前に、どうぞご連絡ください。
TEL 0120-55-2346
メールお問合せはこちらから
イベント時期が近くなりましたら、イベントのご案内をメールでお送りします。
ロングライフとも言えますが、松葉屋家具店では100年家具と呼んでいます。
使えば使うほど、じわじわと愛着がわき、”あばたもえくぼ”ともいえる、傷のひとつもその味わいとなるものです。
私たちの家具は、樹齢200年以上という説得力や迫力もある、2代から3代、そして4代と世代を超えて使い続けても色あせない暮らしの道具です。
善光寺から徒歩8分の大門町に松葉屋はあります。
母屋1階は一枚板テーブルやギャッベを合わせて展示しています。
母屋2階はアートギャッベを常設しています。
中庭が見える廊下にもギャッベや家具を展示しています。
土蔵の中には漆の小物や暮らしの道具があります。
古道具の場所「idobata」