お客様各位

更新:2023.3.20

松葉屋家具店 滝澤善五郎です。


今年は春の便りが早いですね。
長野市も寒さと暖かさを繰り返しながら
少しずつ暖かい日が増えてきました。


3月中旬から、マスクの着用も任意になり
ようやく、マスクを外して
木のいい香りを思いっきり吸い込んでいただける時が来たと
うれしく思っています。


マスクをつけている方、つけていない方
それぞれが安心して過ごせるように
思いやりとまごころを持って
この期間を過ごせたら良いですね。


引き続きこれからも皆さんに安心してご来店いただくために
松葉屋にできることを行います。
どうぞご一読ください。


「ゆったりとご来店いただくために」
現在の状況にあわせて、以前よりはゆるやかに
ご旅行や通りがかりで、お越しになったお客さまも入店いただきます。
店内の人数が多い場合は、ご予約の方が優先になりますので
家具の相談をご希望の方は
ご予約いただくとゆっくりお話ができます。


ご予約の皆さんは
お手数ですが、ご来店の前に お探しのもの、ご希望の商品
ご来店日、時間帯・お名前・ご連絡先・人数を
予約フォームか電話にてお知らせください。


予約フォームはこちら

時間帯は以下からお選びください。


い 10時から11時30分
ろ 12時から13時30分
は 14時から15時30分
に 16時から17時30分


営業日:木・金・土・日・月曜日
営業時間は10:00~18:00
定休日:火・水曜日


※展示会によりお休みが変更になる場合があります。
営業カレンダーにてかならずご確認ください。


当日のご来店の場合はお電話ください。
TEL 0120-55-2346

スタッフは
・うがいと手洗い
・定期的な換気
・マスクの着用
など対応してまいります。


接客するスタッフの毎朝の検温と体調に不安のある場合は
出勤を控え、 体調管理を万全に行うよう努めます。


配送について
現在予定しています配送については、対策を行い予定通りお届けいたします。


自社便での配送の対策
・マスクの着用
・手洗い、うがい
・出勤前の検温と体調管理の徹底
・搬入前における手指のアルコール消毒実施
・搬入時はお客様と密接になりすぎないよう、
距離を適正にとった作業及びご説明を実施。


家具の制作進捗について
今のところ製作状況の遅れはありません。


ご不明な点などありましたら、なんでもお知らせ下さい。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


コロナ渦を通じて
あらためて健康的な生活を送ることが必要だと痛感しています
よく眠ること。
規則正しい生活。
バランスの良い食事。
疲れすぎない。ストレスをためないこと。
お酒もほどほどに。


私たちに「当たり前な健康的生活を過ごしなさいよ」
と教えてくれたのかもしれません。


「ゆったりとおうちで楽しむ」
そのためのお手伝いができるよう楽しい企画を考えていきます。
どうぞお気軽にお立ち寄りください。

松葉屋家具店 店主 滝澤善五郎

松葉屋ブログ

松葉屋家具店公式ブログ『松葉屋家具店+くらし道具学研究所』

松葉屋の日常の風景やイベント案内などを、店主・滝澤善五郎と、スタッフ・池田/須坂がお届けします。

ブログ新着記事

イベント案内

松葉屋家具店のイベント情報をメールでご案内
松葉屋家具店のメールマガジン(ご登録はこちら)

イベント時期が近くなりましたら、イベントのご案内をメールでお送りします。

松葉屋からのお知らせ

2020.12.25
年末年始のお休みと営業時間を「営業日カレンダー」に追加しました。
2019.05.07
5/7(火)〜10(金)は店内作業のためお休み、11,12日は店内の改装のため一部お休みしています。
2019.03.15
3/25(月)〜29(金)の5日間、お休みをいただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
2018.12.07
年末年始のお休みと営業時間を「営業日カレンダー」に追加しました。
2018.05.14
松葉屋の定休日が火・水曜日に変更になりました。どうぞよろしくお願いいたします。
2017.12.18
新しい松葉屋通信Vol.39を「これまでの松葉屋通信」にアップしました。
2017.11.28
年末年始のお休みや営業時間を更新しました。営業日カレンダーをご覧ください。
2017.07.14
新しい松葉屋通信Vol.38を「これまでの松葉屋通信」にアップしました。
2017.06.18
店内改装工事のため6/19(月)〜23(金)までお休みをいただきます。
2016.12.11
年末年始のお休みを営業日カレンダーに追加しています。12月31日〜1月3日は時間を変更して営業します。
2016.09.11
営業日カレンダーに10月のお休みとギャッベ展の予定を追加しました。
2016.07.17
営業日カレンダーに8月のお休みや一枚板テーブル展のスケジュールを更新しました。
2016.03.04
椅子の詳細ページができました。また少しずつ更新していきますのでご覧ください!
2016.01.31
2月1日(月)店内作業のためお休みいたします。
2015.12.27
12/28〜30・1/4〜6お休みをいただきます。31日と1/1〜3日は時間は短いですが営業いたします!
2015.11.28
年末年始のお休み・営業時間を更新しました。ご確認の上お出かけください!
2015.11.06
11/9〜13の5日間、展示入れ替え作業のためお休みをいただきます。
2015.09.08
10月のお休みは展示入れ替えや森へいくツアーの開催などで不定期になりますのでご確認ください!
2015.07.22
8月の「営業日カレンダー」に松葉屋の出張展示の予定を掲載しました。東御市で行います!
2015.05.24
6月の営業日カレンダーを更新しました。
2015.04.07
4月、5月のお休みは展示入れ替えなどで不規則になるので、営業日カレンダーをご覧ください!
2015.03.17
3/19(金)配送のため14時より営業いたします。
2015.03.06
春のギャッベ展の開催日が決まりました!
2015.01.19
2月のお休みを更新しました
2014.11.30
【営業日カレンダー】年末年始のお休みと、営業時間を更新しました。
2014.11.25
12月6日~14日【冬のくらしとホームスパン展】を開催します
2014.11.25
12月21日~23日【マルクトプラッツVol.9「おくりもの展」】を開催します
2014.11.18
営業日カレンダーのお休みを更新しました。
2014.10.09
【松葉屋家具店×三方舎 松本展】を開催します
2014.10.03
公式サイトオープンしました。
『一生使える木の学習机』

松葉屋がつくるもの

松葉屋家具店 7代目店主 滝澤 善五郎

ロングライフとも言えますが、松葉屋家具店では100年家具と呼んでいます。
使えば使うほど、じわじわと愛着がわき、”あばたもえくぼ”ともいえる、傷のひとつもその味わいとなるものです。
私たちの家具は、樹齢200年以上という説得力や迫力もある、2代から3代、そして4代と世代を超えて使い続けても色あせない暮らしの道具です。

松葉屋の100年家具についてさらに詳しく見る

松葉屋の動画チャンネル

  • 一生使える美しい学習机ってなんだろう?無垢の広葉樹でつくった学習机
  • 善五郎、銘木市場へ行く
  • 春 アートギャッベ展の賑わい
  • 松葉屋が雑誌に掲載されました雑誌『チルチンびと 87号』に松葉屋が掲載されました。
  • 善光寺周辺観光案内マップ善光寺周辺のおすすめスポットA観光案内マップにまとめました。
  • 公式インスタグラムインスタグラムの投稿を
    ご覧いただけます