Skip to content

松葉屋の道具と暮らす

温もりある道具と暮らして気づいたこと

PAGE TOP
2015
9
Dec

いつかギャッベを子どもに持たせてあげたい – 長野市 A様

羊の毛っていうと、最初は固いのかなというイメージでした。チクチクするのかなって。
でも初めて実際に触れたとき、靴を脱いで乗らせてもらった時の感触!さらさらしていて納得でした。
使ってみると、ずっとここに居たくなっちゃう。
リラックスできて、仕事がちょっとつらくてもギャッベに横になると元気になれる。
あたりまえだけど、今はとにかく「気持ちいい」かな。

「お子さんひとりずつに持たせてあげたらいいですよ」って言われて、そうしたいって思っています。
善五郎さん、次のギャッベ買い付けの時に織り子さんに伝えてください。
「遙か遠くの日本で、こんなに喜んでいる家族がいる」って。

  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena
  • Pocket

投稿ナビゲーション

ほとんど、ギャッベの上で生活している私たち家族です。 – 長野市 M様
「この机と椅子、すごく素敵だね!」と言われます – 東京都 荒井様
🄫 松葉屋の道具と暮らす